忍者ブログ

2024
04
28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/04/28 (Sun.)

2010
07
23

相対パスと絶対パス

今回は、相対パスと絶対パスについて綴っておく。



相対パス

相対パスは、自分がいる場所から目標とする場所(パス)を示す方法。

たとえば、自分がindex.htmlというファイルだとした場合に、

同階層に画像フォルダ(image)に入っているgazou.jpg というファイルを自分に写したいと仮定します。
※難しいか?

その場合のタグが、

<img src="image/gazou.jpg">

になりますが、これが相対パスの書き方。

相対パスの利点は、同じようなサイトを作る際にとても役に立ちます。

まー、経験しないと伝わりませんね。



絶対パス

絶対パスは、場所(パス)をきちんとすべて記述する方法。

絶対だから絶対なんだよって感じ。

先ほど説明したタグで言うと、

<img src="http://homepage.sekigaharablog.com/image/gazou.jpg">

という記述が絶対パスによる方法。
※上記あくまで例なので、その場所に画像はありません。

実質のソースの量は増えるが、これも時と場合によっては相対パスよりも

重要な記述方法になることがある。

たとえば、単純な話、何個かのサイトに対して自分のバナーを張ってもらうと

仮定した場合、バナーURLが書かれたタグを相手に張ってもらうとして、

バナーのURLは自分のサーバーの中を指定するときには、

絶対パスで記述したものを相手に送ることになる。

例:

<a href="http://homepage.sekigaharablog.com/"><img src="http://homepage.sekigaharablog.com/image/gazou.jpg"></a>

ということは、絶対パスと相対パスはその時の状況により、

使い分ける必要性があるということ。

ホームページをつくり始めた頃に、ここで頭を悩ませた経験があるので

忘れないように綴ってみた。

PR

2010/07/23 (Fri.) Comment(0) HTMLコーディング

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[05/16 Backlinks]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
ムーミン
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R